Monday, September 5, 2016

これからどうする?

何が「oh, man」かと言うと、8月24日の半年検診で、ドクターがまたしこりを見つけて、念のためにと、MammogramとUltrasoundのオーダーを出し、26日にそれを受けに行った。
その時点で、Biopsyをして 細胞の検査をします、という事になり、6月30日にそれを受けた。リンパ節と右胸のしこりのある部分と2ヶ所のBiopsy。今回はちょっと痛くて、またこれをやってるという事実に 泣けて来た。
それからテストの結果報告を受ける9月2日までの日々、また改めて「死」を考えた。
人間こういう事態にならないと「死」の事を考える事はないけど、また そのテーマが私の前にぶら下がって降りて来た。
ドクターに ちょっとしこりを感じるので、MammogramとUltrasoundをやりましょう、と言われたその瞬間に、とっさに心に浮かんだのが、「仕事辞める」だった。
それが一番先に心を走った。
色々頭はグルグル。
死の宣告を待っているのような、そんな場所に置かれている私。

この間、またLouise Hayの本を取り出して見た。
ある節に 心が留まった。これを読んでたら また涙が出て来た。
「We have so many negative beliefs about death, yet it's a normal and natural process.  We're all born and we all die.  Why are we so frightened of death?  We weren't frightened to be born.  My feelings at the moment are that if we learn to live a joyous life, then we'll automatically have a joyous death.」

そして9月2日のドクターからの結果報告は「ポジティブ」だった。
脇のリンパ筋はネガティブだったけど、胸のしこりにまた癌が見つかったと。
仕事中。電話を切って 自分のデスクに戻り、コンピューターを見つめる。何にも見えてないし、頭はまっちろ。
「さあ、どうする、あたし。」

ああでもない、こうでもない、こうか、いや、ああか、と、頭の中はいろんな考えや選択肢でもうカオス状態。
何も決断できない。
このままドクターに押されるまま、また手術をし、放射線治療、抗癌剤治療のフルコースを辿るべきなのか、それって自分がGive inしている事になるのか、それともそれは生きる為の精一杯の努力をしている、という事なのか。
江原さんの本には、人間生まれた時から寿命は決まっており、これらの諸々の治療をして長生きしたかのようでも、それは元々の寿命であったという事。極端な話、どの選択を取っても、延命を施しても、死は必ずやってくる、そしてそれは、それぞれが生まれた時から定められた寿命なのである、と。
それが本当だったら、最後まで元気ではつらつとした ベストな自分の状態を保って死を迎えるというのもチョイスじゃない? あの医療の3ミールコースで精気を無くし、ヨレヨレになり、Depressした気持ちで最後を迎えたくない。それって Give upするという事?「戦わない」とか「努力しない」という事になる?
私は これからももっと自分を労り、良い食事を与え、心と身体をNourishしていく努力をしていく方を取りたいと思う。毒を与えるのではなく。それって 人は無知と言う?
でも私の身体はそれを求めていないのは すごくわかる。

今週の水曜日にドクターと面接をして 今後の事を話すよ。
おきまりの3ミールコース以外のオプションを聞いてみる。たぶん、他のオプションは無く、このコースを押し付けられるのは目に見えてるけどね。

頭はグルグル、何が正しいのか わからない。
心は実は何をしたいのか 知っていると思うけど、頭がそれは「正しいこと」なのか?という疑問をかぶせてくるので、またわからなくなる、というサイクルを繰り返しているよ。

ドクターからの電話の翌日9月3日、Meeganのクラスに行った。メンバーの一人に臨月に入った妊婦がいるんだけど、ここ2週間ほど来ていないから、ベイビーが産まれたのかも、と思っていたら なんとまだ大きなお腹で登場した。いったい出産予定日はいつなの、って聞くと9月7日と言うではないか、、。アメリカってほんとすごいよね。女ってスゴイ。ぎりぎりまでエクササイズをやるっていうこの気合い。彼女のお腹をさわらせてもらった。こんなかに新しい命があるんだ、とあらためてしみじみと感じる。死ぬものあり、そして生まれるものあり。本当に自然界なんだよね。
クラスの帰り際に、Stacyが「Have a good day Kyoko! Oh I love your shoes!」と万遍の笑顔で私に手を振ってきた。
「Thank you!」と笑顔で返して外に出るや否や、涙がゴーっと飛び出してきた。
車に急いで飛び乗り、家までの運転中、号泣。ここにて 初めて大泣きした。

家に帰ると Mr. Hubbyが、「James said he sent you a prayer」と言った。ありがとう、James。こういう人からの祈りが パワーとなって私を守ってくれる、導いてくれる力になってくれる事を望むよ。

人間こうやって死を現実として目の前につきつけられないと、「生きるという事」を考えないものだけど、今回のこのお告げ第二段で 私もまた 自分の人生の事考えているよ。いっぱい。

昨日10年以上ぶりに「American Beauty」を観た。最初に観た時にはわからなかったこの映画のメッセージがが今回は明確に見えた気がした。これはとっても深く、いい映画だと改めて感心した。私も最後の言葉が「I am great」で終われる人生になるよう、自分の人生の舵の回し方、考えないと、と思った。
本当にそこちゃんと考えなさい、っていう サインをまた受けた気がするよ。
昨日Rieちゃんと電話で話をしていて、私が彼女に送ったEmailの中の「一番最初に思ったのが仕事を辞める事」というところに、彼女が ああ、って思ったって。 
「うちら お金の余裕のないバックグランドで 今までずっと、生活の為に、生きるために、お金を稼ぐ事が第一、で仕事を選んできたけど、もう それ、やめなきゃだめだよ。」
どんなに食事を変えて、運動頑張って、気持ちの持ちようを変える努力をしていても、自分自信がストレスに感じる、Happyでない環境に身を置き続けてたら、病気はぶり返してくるだけよ。
You are right。

いやー、ほんと 考えるよ。いろんなこと。グルグル、グルグル。頭の中で 両者対立でDebateが起こっている。ずーっと。

「American Beauty」のお父ちゃんのように、人生の軌道修正が必要な気がする。自分がHappyで居られるのか、そこ目線を置いての選択を 私もする必要があるね。後の事を怖がらずに。必ずうまくいくと信じて。幸せだったよ、と言える最後を迎えられるような生き方、その選択を私は自分のためにしなきゃいけないんだよね。

今日のBarre3のインストラクターからのメッセージ。
「It is not about destination. It's about the journey to get there」









No comments:

Post a Comment